ロースハム

伝統的な製法によるハムの品質を
お楽しみいただけます。しっとりとした食感が持ち味。食パンを使うサンドイッチにベストマッチ。
|
ボンレスハム

厳選した豚モモ肉を時間を掛けてハムに
仕上げます。ドイツでハムといえば
このボンレスハムを指します。フランスパン
などリーンなパンによく合います
|
|
ベーコン

ドイツで流通するベーコンは大きく分け
て3通りあります。そのうちのひとつの
製法のベーコン。まずはベーコンエッグ
で味の違いをお試しください
|
|
ミートローフ(ケーゼ)
(Fleischkaese)
英語ではミートローフと呼びますが
ドイツでは”Fleischkaese”
フライシュ・ケーゼと呼ばれ
ソーセージの生地を型に詰めてオーブンで焼き上げたソーセージの仲間です。
フライパンで軽くソテーして暖めてメインディッシュに。勿論、冷たいままでも召し上がれます。
ハムと同じようにお使いいただけます。
(日本ではまだまだ珍しい食肉加工品になります)
 
|
フライシュ・ケーゼ
(Fleischkaese)

最もオーソドックスな
ミートローフです。
飽きのこないシンプルな
味付けで仕上げました。
|
レバー・ケーゼ
(Stuttgarter Leberkaese)

ほんのりマジョラムの香り。
軽いレバーの風味を
お楽しみいただけます。
|
シュバインス・ケーゼ
(Schweinskaese)

ローマ風ミートローフ
豚肉だけで仕上げた
荒引きタイプ
|
ピッツァ・ケーゼ
(Pizza Kaese)

オレガノとバジルの香り
ピッツァ風味のミートローフ
チーズはドイツ産シュテッペン
|
シャンピニオン・ケーゼ
(Champignon Kaese)

上品なマッシュルームの香り
ドイツ人は ”森の贈り物”の
キノコが大好きです。
|
ビーフ・ケーゼ
(Beef Kaese)

豚肉の生地に塩漬けした
牛肉入り。メインディッシュに
どうぞ!
|